英語イメージリンク編集部

『英語イメージリンク』のサブブログ。記事制作のこぼれ話や裏話などメインサイトで扱えないことをアップしていきます。

受験英語が苦手だったからといって、英会話あきらめていませんか?

 

f:id:ImageLink:20140424160758p:plain

こんにちは,「英会話イメージリンク習得法」執筆アシスタントの今井です。

 

今回は、受験と絡めて英会話の話をします。みなさんは「受験用の英語と実際に使える英語は別物だ」と言われると納得する一方で、やっぱり英語の点数が悪い人は英会話を覚えるのも苦手と思っていませんか?

 

私も英会話の勉強をはじめた時、頭のかたすみに「自分はセンター英語あんまり良くなかったからなあ」という不安がありました。なので、「受験英語は苦手だったんだけど、英会話できるかな?」という気持ちはよくわかります。

ですが、私の経験からアドバイスをさせてもらうと「気にしなくていい」です。自慢になりませんが、私は英文法が昔も今も大の苦手です。でも何とかネイティブとあまり不自由なく話すことができます。

 

これは、逆にセンター試験などの「現国(現代国語)」を考えてみると納得がいくかもしれません。「現国」でいい点数が取れなくても「日本語ができない」とは誰も考えませんよね? むしろ、できないと「問題の方がわるい」と思いたくなるほど自分の「日本語」には自信を持っていると思います。

 

こういう「自信」は英会話を勉強するのには大切です。

 

いちばん上達のじゃまになるのが「ワタシの英語、間違ってないかしら?」という心配です。受験英語で間違うと減点され、成績にひびいてしまうことが普通だった私たちの頭には「英語は正しくなければいけない」という刷り込みがあるのかもしれません。

 

まず、この刷り込みから解放されることがとても大切です。英会話の上達にいちばん必要なスタンスは「間違ってもいいから何かしゃべる」です。

ビッキーが以前「日本語能力試験」というものを受けたことがあります。その問題を見せてもらってギョッとした記憶があります。N1というレベルの試験でしたが、これがかなり難しいのです。(問題が公開されていますので、興味のある方はのぞいてみてください)

 

日本語を母国語とする私からすると

なんか小難しいけど、この「テストの良し悪し」=「日本語話せる」のではないなと思ってしまいます。

その逆も同じで、センター試験や受験英語で×が多くても少なくても、それが英会話に関係があると思うネイティブはいないはずです。

みなさんには思い切ってのびのびと英会話を勉強していただきたいと思います。